カテゴリー別アーカイブ: スローライフ

今日もスローな一日

今日も三陸鉄道で移動。
杉下仮設から三陸駅に向かって歩いていたら鈴木健悦市議に呼び止められて事務所に寄り道。いよいよ選挙が始まるので事務所は必勝の文字であふれていた。
事務所にいた元気象庁の方が色々畑に植えているらしく今度見せて貰うことに。お陰でまた1時間以上次の電車を待つ事になったが、車通勤してたら味わえないスローな生活もなかなか良い。

okirai
三陸駅ホーム。今日も一人。。。

 

 

 

 

 

 

 

9:10頃出発したのに、盛駅に着いたのは12時近くになってしまったので、坂本食堂で五目ラーメンを注文「時間かかりますよ」とのママさんの言葉通り出てきたのは12:50。食べるの10分。テレワークセンターにやっと到着したら、鍵を忘れた事に気づく。。。
駐車場に置いていたギークカーに乗って結局杉下仮設に逆戻り。また行く気力も無くそのまま在宅テレワークに切り替える。。。

 

 

 

 

スローな一日

今日は朝から崎浜漁港で長男と長男のフィアンセ文ちゃんと一緒に釣りに行きました。いきなり小さなアイナメが釣れたので期待したがそのあとはぱったり。。。
ビアンでハヤシオムライスを食べて、長男が吉浜に住む予定の家を見にいきました。
周りは田園風景で畑には鹿の糞がいっぱい転がっていました。都会っ子の文ちゃんは固まってました。
遠野に行くという二人と別れて盛のセンターに行くために吉浜駅で降りたら2時間以上電車がない。慌てて長男に電話しょうにも携帯はバッテリー切れ。。。じゃあ仕事をと思ったら電源コード持っていない。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しょうがないので駅のホームのベンチでホームレスのように横になって寝たらこれが気持ちよく熟睡。

何か物音がするなーと思ったら、逆方向の電車が来ていて乗客たちが笑ってた。。。

ようやくセンターにたどり着きお仕事して、夜長男達と合流。家でドン引きしている文ちゃんのために大鮨で御馳走。豊島建設の紀室社長も飲まれていてご挨拶。大間のマグロに文ちゃん感激。
大将から長男の婚約祝いに栗蟹をごちそうになる。