午前中、自宅で資料作成
午後、NTTPCへ
防災・市民メディアの東北総通への提出物を作成し送付
京丹後市のヒアリング先企業へのヒアリング依頼書送付
マーケティングチームの人に医療業界系へのアプローチに関する知恵だし
東京ガスヒアリングに向けたミーティング(大船渡でのノウハウが活きていることを実感)
NPOのマネタイズにも結び付けたい。
夕方平塚に移動
第6回平塚南口ぶらりはしご酒に参加。
http://hirabura.com/
平塚市議の数田としきさんと、阪井ゼミOBの八木君と一緒に周る。
3500円で前売り券、これで5軒ワンドリンクと1プレートのおつまみで飲んで回れるシステム。
南口側は高級住宅街でそこに点在しているお洒落なお店。料理のグレードも高く絶対に
儲け度外視でやってると思う。
周って飲みながら色んな話をすることが出来きて、店を周るたびにケーブルテレビを地域で
作った人、コミュニティFMを立ち上げたち人、市民防災を進めている女性グループなどと
会い、名刺を交換することが出来た。どんな社交場より凄い。。。しかも美味い。。。
弱冠31歳で若くてイケメンな元サーファーの数田市議は街作りに熱い情熱を持っている
素晴らしい政治家。いい出会いの夜だった。